なくして初めてわかるね、あの便利さ
さてと、プレイ日記の方ですが
【ノール港~歯車の楼閣】までです
・・・にしても今回、町の名前が覚えづらい
歯車の楼閣のボスのガルボスに大苦戦
さすが5大ギルドの首領というだけあって、強い強い。
というより首領というだけあって引き連れてる雑魚がとんでもない数で、そいつらどうにかしている間に崩される。
それとこのボスのは、あからさまなシークレットミッションだったけど、自分で見つけると嬉しくなるね。楽しい。
あとは廃墟のパスワードに大苦戦して凹んだ。ただ、連想される単語を打ち込めばいいだけなのにね。
2時間近く残りのヒント探して走り回ったよ。馬鹿ですな、自分。
ユーリ
勇姿あり、友情あり、影あり、笑いありと・・・ほんといいキャラしてます。マジ、兄貴と呼ばせてください!
ここまでですら数多くの名場面があったのでお気に入りをいくつかだけピックアップ。
第五位 バカドラとの共闘
ムービーがとっても綺麗でした。捕まった後、脱出する際の二人の会話のテンポが好きです。
第四位 旅立ちの橋
エステルに橋にて「どうしたい?」って訊ねる場面。
自分の欲求を無理に通そうとせず、相手の意見を尊重できるっていいと思いますよ。世の中そんな人ばっかじゃないですからね。
余談ですが、アニメシーンでのユーリの片眼つぶった顔が女の子にしか見えませんでした。
第三位 ギルド結成
「何も変われていないなんて、自分でもわかってる・・・」っていってるように、ユーリはなんだかんだで何も進んでいないことに悩んでいたようです。おくびにも出してくれませんけどね。
ギルド結成という媒体が今後どのように物語に絡んでくるのかとっても楽しみです。
第二位 暗殺
自発的に誰かを殺すために主人公が動く、というのがテイルズとしては新しかったので衝撃でした。てか、正直な話、ただただ怖かった。
実際に法が裁けない外道がいて、そいつを私情で殺すのは「合法」か?
・・・と、問われたら「違法」としかいいようがないけれど、それで救われる人がいるならば、実際どうなのか?
物語の今後が気になりますね。と、同時に自分でも真剣に考えてみたいと思えることです。
第一位 走れフレン
ユーリとフレンの信頼のぶ厚さを脳の随まで理解させられるシーン。
フレンが牢屋に入れられてから、白馬で駆けつけるシーンまでの一連の流れは鳥肌ものでした。
(なぜ、そこでボイスを入れない!?ってシーンでもありましたが・・・)
牢屋でユーリがフレンの身代わりになるシーン「戻ってこなかったら、僕の代わりに死んでくれ」に対して、即答で「ああ」と即答するユーリ。ほんと「いい」です。
エステル
治癒術の謎が少しだけ解明されましたね。まだ、そのことを彼女がどう思っているか、その力が世界でどのような位置に置かれているかなど謎が多いですが、「世界の毒」はこれで間違いなさそうです。
そして相変わらず、けが人を見つけたらすぐに治そうとするその健気さが大好きです。
そして現在、リタに好かれラピードに嫌われている模様。何この妙な三角関係(?)
リタ
ラピードに好かれ、エステルが好き(特に変な意味ではなく)なリタ。
エステルに関しては、多分安心して一緒にいられると理解したからだと思う。壁作ってたんだね。
新興都市で、エステルに助けてもらってから、いろいろと変わってくれて大分面白くなってきました。
エステルと愛称で呼ぶスキットはうまいと思います。
今は大切な魔導器を壊すバカドラが誰だかわかったときどんな風になるのかが心配。口論必須でしょ。
カロル
ブレイヴヴェスペリアと魔狩りの剣の間での葛藤があると思っていたのですが、あっさりとクビになりましたね。
ついでに駄目なとこが どこだかもナンの指摘で明確に。なるほどねぇ。
畏怖されし~との戦闘での演出はうまいと思いました。
どんな組み合わせでもあのときカロルだけは登場しないのですね。
カロルとユーリの会話を聞いてると、ユーリが年若い父親に見えてくるのがなんとも不思議。
今後が楽しみです。
ラピード
ユーリが暗殺を実行したとき、その一部始終を見ていたみたいですね。
(そんとき装備してた武器のおかげで変な誤解が生まれそうだった)
彼(?)がそのとき何を思うのかは語られることは無いのでしょうかね・・・
あとは特に活躍なしだったかな・・・と。空気犬になりませんよーに!
ちなみにリタが好きでエステルが嫌いです。ジュディスは特に問題なし。
レイヴン
うさんくさい。の一言で全て説明できてしまうくらい、うさんくさい。
白い髪の男「デューク」とは知り合いのようですね。そのくらいしかわからんかったorz
とりあえずおっさんの例外に漏れず、おっぱいでかい姉ちゃんは好みみたいです(笑)
ジュディス
不思議系ねーちゃん?まだよくわかんないので保留
フレン
隊長就任おめでとさん。声なし白馬の王子はよかっただけに残念。
デューク
ユアンと同じ臭いを感じた。いろいろと不安。
他にも、出てくる奴みんながみんないいキャラしてるので楽しいです。
それと、会話のテンポがいい感じ。引き込まれます。