試験とかレポートやってる最中に現実逃避で何故か、2Dで戦うユーリの妄想が止まらなくなって
「おれ、試験終わったらドット作るんだ」(キラキラ)・・的な死亡フラグを立てていました。(勉強しろ)
まぁ、無事(・・・?)そちらも片付いたことだし、ちょっと自分の妄想を表に出してみたくなったわけですよ。
てなわけで、以下初めてのドット絵作品集(のちの黒歴史リスト)
一応一日一体作ってます。

一日目
予備知識0でペイント使って打ったもの
なんかドットはペイントでやるもんだとどっかの人が言っていた気がしたので
多分ドット絵を着飾った何かです。断じて処女作とは認めません。

二日目
フォトショップ使ったり講座をみたりして打ったもの
専用ソフトもあるけど、ダウンロードしても何故か起動してくれなくて涙目
ドット絵はドット一つずれただけでユーリがルカみたいな顔つきになるから恐ろしい。
ユーリの剣についている紐のひらひら感が好き

三日目
戦闘時デフォルト立ち絵を意識
格ゲーの16色カラー目指してみたけど、絶対20くらいになってる気がする(数えてないぞこいつ
で・・・動くユーリを見るにはどうすれば良いんです?
今の技量だと一枚2時間かかります。なんか面白いのでもうしばらくはこれを練習してみるつもりです~♪
「おれ、試験終わったらドット作るんだ」(キラキラ)・・的な死亡フラグを立てていました。(勉強しろ)
まぁ、無事(・・・?)そちらも片付いたことだし、ちょっと自分の妄想を表に出してみたくなったわけですよ。
てなわけで、以下初めてのドット絵作品集(のちの黒歴史リスト)
一応一日一体作ってます。
一日目
予備知識0でペイント使って打ったもの
なんかドットはペイントでやるもんだとどっかの人が言っていた気がしたので
多分ドット絵を着飾った何かです。断じて処女作とは認めません。
二日目
フォトショップ使ったり講座をみたりして打ったもの
専用ソフトもあるけど、ダウンロードしても何故か起動してくれなくて涙目
ドット絵はドット一つずれただけでユーリがルカみたいな顔つきになるから恐ろしい。
ユーリの剣についている紐のひらひら感が好き
三日目
戦闘時デフォルト立ち絵を意識
格ゲーの16色カラー目指してみたけど、絶対20くらいになってる気がする(数えてないぞこいつ
で・・・動くユーリを見るにはどうすれば良いんです?
今の技量だと一枚2時間かかります。なんか面白いのでもうしばらくはこれを練習してみるつもりです~♪
PR
この記事にコメントする