巷で噂のテイルズ署名運動見てきました。
・・・で、結論から言うと自分は署名してません。
確かに最近の乱発やユーザーのこと考えているとは思えない移植騒動などで不満はありますが、
別に面白くないんだったら、自然とテイルズからだって離れていくだろうし。
それがあっても自分がテイルズのファンであるのはそれでもテイルズが面白くて好きだから。
ヴェスペリアだって箱の時点でこけてたらPS3版なんて出て来ても見向きもしなかったと思います(いや反応はするだろうけどさ)
実際自分はテンペストを発売当初スルーしていました。
リメイク版デスティニーも署名運動が一役買ったという話ですし、少なくともバンナムに限った話では署名運動は効果があるのでしょう。だからこそよく考えて欲しい。それがホントにテイルズ好きとしての行動なのかを。
少なくともなんとなく許せないから程度で、署名はして欲しくないです。
もちろんテイルズに限った話ではないですけど。
以前、マイソロでシャーリィのデータは出来ていたものの、自称ファンからの抗議により参戦を取り消されたなんていう噂話を聞いたときはとても悲しかったのを覚えています(事実かどうかは知りません)
・・・で、結論から言うと自分は署名してません。
確かに最近の乱発やユーザーのこと考えているとは思えない移植騒動などで不満はありますが、
別に面白くないんだったら、自然とテイルズからだって離れていくだろうし。
それがあっても自分がテイルズのファンであるのはそれでもテイルズが面白くて好きだから。
ヴェスペリアだって箱の時点でこけてたらPS3版なんて出て来ても見向きもしなかったと思います(いや反応はするだろうけどさ)
実際自分はテンペストを発売当初スルーしていました。
リメイク版デスティニーも署名運動が一役買ったという話ですし、少なくともバンナムに限った話では署名運動は効果があるのでしょう。だからこそよく考えて欲しい。それがホントにテイルズ好きとしての行動なのかを。
少なくともなんとなく許せないから程度で、署名はして欲しくないです。
もちろんテイルズに限った話ではないですけど。
以前、マイソロでシャーリィのデータは出来ていたものの、自称ファンからの抗議により参戦を取り消されたなんていう噂話を聞いたときはとても悲しかったのを覚えています(事実かどうかは知りません)
PR
この記事にコメントする