忍者ブログ
ゲームとか本とか。ついでに日常のこと
[69]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結局行ってきました、東京ゲームショウ!42914e32.jpeg
せっかくなので簡単な内容紹介とかしてみようと思います。
ちなみに今日こなしたスケジュールはというと

14:40 会場到着
入場早々イオンとアニスのコスプレしてる人に遭遇。びっくりしました。

14;50 バンダイナムコブース到着
ついた

15:50 レイディアントマイソロジー2体験プレイ
60分待ちでした。ハーツは+30分

16:00 会場探索開始
スターオーシャン4とか逆転検事の体験を楽しみにしてたけど時はすでに遅し

17:00 東京ゲームショウ終了
電車に乗ってる時間の方が長いってどうなんだろ?


とまぁ、今思い返してみればゲームに触れたのってTOWーR2だけだった・・・ORZ
いや、楽しかったから良いんだけどさっ

てなわけで過度な期待はしませんようにっ!
正確な情報知りたけりゃ、そういったサイト様に足運んでくださいな
では「TGS感想」からどぞ~

とりあえずテイルズだけ抜粋していきますね

最初は会場内で流れていた、プレビュー映像から

レディマイ
新規カットインのオンパレードで、自分にとってはまさに天国でした。
やばいって、あれは。
(とはいっても正直あそこまでカットインを前に出すのもどうかと思う。・・・いや嬉しいんだけどさぁ、なんというかもっと他がみたい)
途中流れたアニメーション、リオンとカノンノだけで、しかもほんの少しだったけどかっこよい&かわいいです。
ハロルドの秘奥義はプリンセスオブマーメイド、カイウスの秘奥義はビーストブロウみたいです。
ハロルドのには正直一番驚いた。まさかあの最凶術が来るとはねー!

ストーリーはちょっと前の記事で書いたとおりさほど期待してないです。
でもプレビューに出てきた絵本風のは個人的に馴染みやすいんでよかったです。良い意味で意外でした。

んでもって体験版
最初はメイキングから 今回選べたのはモンクと双剣士
各種パーツの種類が半端なかったです。一つのパーツにつき最低でも6種類は確認(だいたいは8種類くらい)
あったのは、髪型、付け毛、髪の色、肌の色、口、瞳、瞳の色、勝利ポーズ、音声・・・かな。少なくともこれらはありました。
付け毛ってのが個人的にすごく面白い。女の子だとポニーテールも作れるようですよ。

自分はメイキングの確認だけして、今回選んだのはモンク(♂)です。
体験版ということで、そのままダンジョンからスタート。一緒にいたのはクレス、ファラ、カノンノの三人。
音声なしの特別スキットでいろいろと紹介してくれました。(ファラはこの日のためにポーズの練習してたとか)
術技は、クレスとファラは全部習得してる状態じゃないかな・・・?
それぞれ空間翔転移とか殺撃舞荒拳まで取得、追加技はなしの模様。
カノンノの技に「桜」が使われてるのがなんとなく嬉しい。それと彼女のエンシェントノヴァの威力は桁違いでした。
消費TPも前作の3分の2くらいには抑えられてる感じ。ただ10分の体験版で主人公以外はまだ簡単にすっからかんになります。
ただ、今回とうとう歴代キャラも装備変更が可能なので、装備次第で軽減できると思います。

メニュー見た感じだと、それ以外で別段変わったところはないかな・・・
「生産」システムも健在のようです。歴代の方々もきっちり経験積んでいきます

戦闘編
モーションが断然速くなってて良い感じです。ファラの通常攻撃なんて早すぎるくらい。
ただ、全員が同じとこ突っ込むとわけがわからなくなります。あと仰け反りモーションがしっかりしてないのがすごいぎこちない。
アルファにありがちな秘奥義中に敵を倒してしまうという点は改善されてなかったです。せっかく迫力増してるというのに・・・残念
というよりここまで来ると、なにかこだわりでもあるのかと思ってしまいますね。

ハーツ
こちらはみてるだけー。さすがにレディマイ(60分待ち)とハーツ(90分待ち)両方並んだら他のとこ見れません。印象としてはリメDをそのままDSに投入した感じ?それだけにスピーディーさは存分にありそうです。
下の画面で参加してない仲間が補助(アイテムとか術技を使用)してくれるみたい。コンボの手助け?

そうそう冊子も配られてました

f9cbaf74.jpeg50e9f32f.jpeg










df73d3dd.jpeg



イメチェンセネル
何故だか毛がクセッ毛になってます。
(でもこの絵って書き起こしですよね!嬉しい!)




あとはふらふらといろんなとこ巡ってきました。
スクエニブース
相変わらずFFとキングダムハーツの人気はすさまじいですね。
スターオーシャン4、体験プレイは締め切ってました。行くの遅すぎたわ。
そうそう、4に出てくる女の子の名前リムルっていうんだね。すごい気になった。ポニテだったらハート射貫かれてた自信ある。
スタオ4はバトルシーンがテイルズとはまた違った迫力があってすごく面白そうだった。エフェクト派手だー
ロードとかも良好だし、ヴェスペリアやるためにXbox360買ったて方にはオススメします。

カプコンブース
逆転検事もやってみたかった。時間が・・・・時間がぁ!
ここだけパンフレットが全滅しててなんももらえなかった。モンハン強し・・ですな!

以上、こんなもん?撮影禁止ってとこ多いのに、カメラ持って彷徨く人が多いのはどうにかならないのかなぁ
トレルモンナラワタシモトリタカッタデスヨ。

では、長々と失礼しました。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
≪   冒険彗星!   HOME   なんとなく   ≫
Twitter
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
紅森 ノート
HP:
性別:
男性
自己紹介:

バーコード
ブログ内検索

Copyright (c)ころのご草子 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by north sound


忍者ブログ [PR]