マイソロジー2出場キャラを勝手に予想大会!(遅すぎる!
ちなみに現在確定済みのメンツ 計・・・えと39名
5/6 P :クレス ミント チェスター アーチェ すず
7/9 D :スタン ルーティ ウッドロウ フィリア リオン コングマン リリス
4/7 E :リッド ファラ キール チャット
2/6 D2:ナナリー ハロルド
6/9 S :ロイド ジーニアス リフィル クラトス ゼロス プレセア
4/6 R :ヴェイグ マオ ユージーン アニー
1/8 L :セネル
4/6 A :ルーク ティア ガイ アニス
2/5 T :カイウス ルビア
3/6 I :ルカ イリア スパーダ
0/3 Sr:該当なし
1/7 V :ユーリ
登場キャラは50名(内一人は戦闘不参加とのこと)
なんであと残りの枠はジャスト10名
そして今回の出場逃すことになるのは23名
このままいくと
1(17名)→2(+33名)ときてるんで→3(+23名)
とかありそうですね。
まぁその時にはハーツも出てるから余計大変になるのは目に見えてますが・・・
で、続きからで自分の予想行きま~す
でこちらがノートの予想した出場キャラ(*赤字)です。
あくまで勝手な予想ですからご注意を。
5/6 P :クレス ミント チェスター アーチェ すず
7/9 D :スタン ルーティ ウッドロウ フィリア リオン コングマン リリス
4/7 E :リッド ファラ キール チャット メルディ
2/6 D2:ナナリー ハロルド カイル リアラ
6/9 S :ロイド ジーニアス リフィル クラトス ゼロス プレセア コレット
4/6 R :ヴェイグ マオ ユージーン アニー
1/8 L :セネル シャーリィ クロエ ノーマ
4/6 A :ルーク ティア ガイ アニス ジェイド
2/5 T :カイウス ルビア
3/6 I :ルカ イリア スパーダ アンジュ
0/3 Sr:エミル
1/7 V :ユーリ
以下解説
ファンタジア:
残念クラースさん!とりあえず第一に精霊使いはきついはず。
作るとしたら精霊一体一体のモーションから作っていく必要が生じますからね。
公式の動画でクレス以外にまだ秘奥義情報がないことが不安。やたらと不安・・・
デスティニー:
4英雄+リオン+闘技場王者2名。もうなんというか既に贅沢すぎます。
闘技場で4英雄パーティーで出てきて主人公をフルボッコにしてくれるの楽しみにしてます。
リリスはやはり闘技場がらみ?
エターニア:
キールがいるのにメルディがいないわけがない!(力説
キールは精霊使うでしょうかね?前述の通り大変だと思うのですが1~2体でいいから頑張って欲しいです。
エターニアの魅力はやはり幼なじみ3人+ワイール!だとノートは思うのです。
デスティニー2:
ほんとならリムルさん!・・・といいたいとこですが、やっぱメインあってこそのサブですし、今回だけは真面目に考えてみました。
カイルはリアラと共にぐらいでしか登場できない気がします(時間旅行の言い訳が一番作りやすそう)
やはり時間が唯一1世代ぶん離れてるD2がテイルズのスターシステムにおける最大の難所でしょう。
そして最強の敵は間違いなくジューダスだろうなぁ・・・(遠い目
シンフォニア:
十分登場キャラ数は恵まれてるんでこれ以上はいいかなと思っちゃいますが、やっぱコレットは欲しい!
いるだけで色々とムードがほんわりしますから。技も個性的なのがそろってますし。
公式HPに記述もあったんで今のところ一番出場を期待してます。
リバース:
秘奥義的な意味で、出てくるとしてもティトレイとヒルダは同時に発表がきそう。
リバース勢、秘奥義どうなるんだかマジで気になります。自由にパーティーが組めることを売りにするお祭りゲーなんで特定メンバーで構成されているときのみってのは辛いでしょう。
ティトレイとか使ってると楽しそうなのにねー
レジェンディア:
1/8はいくらなんでもナシでしょうよ・・・
前作で苦情多発により参戦中止という不幸に見舞われたシャーリィには是非とも来ていただきたい。OVLで髪の色とか変わったら最高です。ノーマはルーティ&アニスの守銭奴トリオに期待を込めて
クロエはなんとなくそんな予感がするんです。 秘奥義・・・あるといいなぁ(切望
アビス:
ゴールデンビクトリーとやらがあるし、公式HPに記述も見られるんでジェイドはほぼ確実に来そう。
となると・・・なっちゃんゴメン。次回のためにアッシュと仲良く過ごしてて下さい。
テンペスト:
というか既に嬉しすぎる二人組がまさかの参戦決めてくれたんで、もうこれ以上は望めないです。
マザーからエスコートに格下げされたというのにこの待遇。喜びましょうそうしましょう。
しかもカイウス&ルビア共にカットインが公開されてるという。ある意味一番楽しみかもしれない。
それとこの二人の掛け合いは少ないながらも好きなもの多いのです。尻に敷かれマンの典型中の典型
イノセンス:
ただ単に好みで選出したアンジュさん。といってもあと二人も十分出てきておかしくないと思う。
特にエルマーナ(某サイトの方が愛したキャラが今回大量発生してる現象)
リッドと食い意地で勝負するか、その他絶品スタイルの方々のなかで彼女がどう切り抜けるかってのがすごく気になります。
にしても、イリアの見る限り秘奥義の進化加減が楽しみで仕方がないです。
(スパーダはまったく別の意味で楽しみ)
ラタトスク:
エミルの技が好き。ラタトスクでは軌道補正が入らないがために、空振りが多かったりしてるけど全ヒットすると気分いいんです。ただこちらは、時間設定+アレがあるせいでカイル並に再現しての登場が難しそう。
そのまま二重人格とかだと面白いかも。ルカが毎度おっかなびっくりで話しかけそうです。
ヴェスペリア:
まぁユーリがいる時点で、それ以上を最新作に望むのは酷な気がします。
Xbox360のグラフィックをPSPでどこまで再現しきれるのかに期待。
ルークと相性悪そうだから(王族+卑屈)どうなるのかちょいと心配。
あくまで勝手な予想ですからご注意を。
5/6 P :クレス ミント チェスター アーチェ すず
7/9 D :スタン ルーティ ウッドロウ フィリア リオン コングマン リリス
4/7 E :リッド ファラ キール チャット メルディ
2/6 D2:ナナリー ハロルド カイル リアラ
6/9 S :ロイド ジーニアス リフィル クラトス ゼロス プレセア コレット
4/6 R :ヴェイグ マオ ユージーン アニー
1/8 L :セネル シャーリィ クロエ ノーマ
4/6 A :ルーク ティア ガイ アニス ジェイド
2/5 T :カイウス ルビア
3/6 I :ルカ イリア スパーダ アンジュ
0/3 Sr:エミル
1/7 V :ユーリ
以下解説
ファンタジア:
残念クラースさん!とりあえず第一に精霊使いはきついはず。
作るとしたら精霊一体一体のモーションから作っていく必要が生じますからね。
公式の動画でクレス以外にまだ秘奥義情報がないことが不安。やたらと不安・・・
デスティニー:
4英雄+リオン+闘技場王者2名。もうなんというか既に贅沢すぎます。
闘技場で4英雄パーティーで出てきて主人公をフルボッコにしてくれるの楽しみにしてます。
リリスはやはり闘技場がらみ?
エターニア:
キールがいるのにメルディがいないわけがない!(力説
キールは精霊使うでしょうかね?前述の通り大変だと思うのですが1~2体でいいから頑張って欲しいです。
エターニアの魅力はやはり幼なじみ3人+ワイール!だとノートは思うのです。
デスティニー2:
ほんとならリムルさん!・・・といいたいとこですが、やっぱメインあってこそのサブですし、今回だけは真面目に考えてみました。
カイルはリアラと共にぐらいでしか登場できない気がします(時間旅行の言い訳が一番作りやすそう)
やはり時間が唯一1世代ぶん離れてるD2がテイルズのスターシステムにおける最大の難所でしょう。
そして最強の敵は間違いなくジューダスだろうなぁ・・・(遠い目
シンフォニア:
十分登場キャラ数は恵まれてるんでこれ以上はいいかなと思っちゃいますが、やっぱコレットは欲しい!
いるだけで色々とムードがほんわりしますから。技も個性的なのがそろってますし。
公式HPに記述もあったんで今のところ一番出場を期待してます。
リバース:
秘奥義的な意味で、出てくるとしてもティトレイとヒルダは同時に発表がきそう。
リバース勢、秘奥義どうなるんだかマジで気になります。自由にパーティーが組めることを売りにするお祭りゲーなんで特定メンバーで構成されているときのみってのは辛いでしょう。
ティトレイとか使ってると楽しそうなのにねー
レジェンディア:
1/8はいくらなんでもナシでしょうよ・・・
前作で苦情多発により参戦中止という不幸に見舞われたシャーリィには是非とも来ていただきたい。OVLで髪の色とか変わったら最高です。ノーマはルーティ&アニスの守銭奴トリオに期待を込めて
クロエはなんとなくそんな予感がするんです。 秘奥義・・・あるといいなぁ(切望
アビス:
ゴールデンビクトリーとやらがあるし、公式HPに記述も見られるんでジェイドはほぼ確実に来そう。
となると・・・なっちゃんゴメン。次回のためにアッシュと仲良く過ごしてて下さい。
テンペスト:
というか既に嬉しすぎる二人組がまさかの参戦決めてくれたんで、もうこれ以上は望めないです。
マザーからエスコートに格下げされたというのにこの待遇。喜びましょうそうしましょう。
しかもカイウス&ルビア共にカットインが公開されてるという。ある意味一番楽しみかもしれない。
それとこの二人の掛け合いは少ないながらも好きなもの多いのです。尻に敷かれマンの典型中の典型
イノセンス:
ただ単に好みで選出したアンジュさん。といってもあと二人も十分出てきておかしくないと思う。
特にエルマーナ(某サイトの方が愛したキャラが今回大量発生してる現象)
リッドと食い意地で勝負するか、その他絶品スタイルの方々のなかで彼女がどう切り抜けるかってのがすごく気になります。
にしても、イリアの見る限り秘奥義の進化加減が楽しみで仕方がないです。
(スパーダはまったく別の意味で楽しみ)
ラタトスク:
エミルの技が好き。ラタトスクでは軌道補正が入らないがために、空振りが多かったりしてるけど全ヒットすると気分いいんです。ただこちらは、時間設定+アレがあるせいでカイル並に再現しての登場が難しそう。
そのまま二重人格とかだと面白いかも。ルカが毎度おっかなびっくりで話しかけそうです。
ヴェスペリア:
まぁユーリがいる時点で、それ以上を最新作に望むのは酷な気がします。
Xbox360のグラフィックをPSPでどこまで再現しきれるのかに期待。
ルークと相性悪そうだから(王族+卑屈)どうなるのかちょいと心配。
PR
この記事にコメントする