忍者ブログ
ゲームとか本とか。ついでに日常のこと
[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんだかんだで進行状況は前回から変わってません。
噂には聞いていたけど、難しいですね~今作は。
ジャングルの犬男に勝てずにテイルズで初めてのレベル上げやっています。おすすめの戦術とかあったら教えて欲しいかも。

さて、その1はプロローグでだいたい終わってしまったので、順を追って話していこうかなと思います。記憶の続く限り(オイ

異変が起こる前までのルカの一日はほんとあれでしたね。
のび太とジャイアン&スネ夫(入力直後、3人の名前が普通に登録されていたことにリアルに驚きました)
となるとしずかちゃんはイリア?う~んイメージも状況も違いすぐてちょっと無理か・・・

いざこざが起きた後、ルカがなりゆきとは言え家出をする形で街を出て行ったのは良かったです。旅立ちの形としては新しいですし、その後の苦悩する様子に親近感を覚えます。

そのあと牢屋にぶち込まれて戦場に駆り出されて~でチトセがなんか苦手です。かわいいのに
ストーリー全体が前世物みたいなんで、前世の話がでてくるのは大いに結構なのですが、なんか彼女自身に会話が及んでいないってのが・・・戦場で話しかけるために追ってくるというのも変ですし。
そうそう変と言えばルカ君。ルークとは別の症状が出ましたね。性格が対照的なので当然と言えば当然かもしれないけれど、自分に酔っちゃっいましたね~。コンプレックスだったことが途端にひっくり返る気分になるとやっぱああいった反応が正常なのかな?
イリアが注意しなかったら、いけない方面まっしぐらでした。まぁおかげで、ルカとイリアの関係がうっすらと見えてきました。
蛇足。戦場の指揮官がなんか好きだ。あのどん欲さが妙に。
ハスタも登場。会話の全部が印象に残る奴ですね。強烈に。脳内裁判、脳内裁判~♪

ところかわって、アンジュ救出。エネルギー扱いかよ!!・・・まぁ、もう少しエネルギー吸われてればお腹がひっk(殴 
・・・つまりはあの状態はダイエットちゅ(強打
・・・・ごめんなさい。
イラストの時点で相当好きだったけど、救出後のエピソードで大好きになりました。
それはともかく彼女が救出される、されないでナーオスの町の人の態度変わりすぎですね。
実際に現実で同じことがあっても、似た態度を誰もがとってしまいそうなのがリアルに怖い。
あと、ガードルさんはあそこで出てくるべきだったのか未だに疑問・・・。その後、話題に上らないし。
・・・ま、いっか。とりのあえずバルバトスの声優さんの声は強烈でした。

・・・駄目だ、ちっともまとまらない。疲れたので今日のところはこの辺で。

以下BBSの返信です。
PR
だるいっす。
どうしてこう、やらなくちゃいけないことあるときに限ってやりたいことの効率が伸びて、ないときにはやりたいことに手が出ないのか?
やらなくちゃいけないことができたら、それなりにまたやりたいこともできるようになるのかなぁ?
どのみち、無い物ねだりであることに違いはありませんが・・・

うん、そうだね。今を頑張ろう。そうしよう。

イノセンスはなんだかんだで、ジャングルまで行きました。途中火山で出てきたハスタが面白いのなんのって
明日あたりそこらへんまとめて、綴ってみます。今は眠い・・・
前々からやりたくてもやれなかったこと。
時期尚早サイト開けるくらいの時間が今ならあるので、やれるときにやれるところまでやってみるつもりです。

修行内容 その1:写本

てなわけで、さっそく書いてみよう!・・・としていきなり挫折(オイ
なんというか文章力ないことに、いまさらながら自覚させられました。
今までいろいろなサイトで小説を無料閲覧してきたわけですけど、みなさんほんとすごすぎです。
なので、最初は有名な方の小説を写すことから始めました。
第一回目は、ずばり「キノの旅」!
短編なので区切りを付けやすいですし、なによりその淡々としながらも端的に語られる文章は昔っから大好きでしたので。しばらくはがしがしとやってみようかと思います。

・・・って、これってブログでする話じゃない気が・・・ま、そんなのは今度でいいや(ぇ
二時創作は小説修行には最適との話も聞きますので、もう少し経ったらテイルズの二次創作をサイトの方に掲載するかもしれません。そのときはヨロなのですよ。
その1?の「?」は、実はプレイし始めてからもうすでにだいぶ時間が経っているので、途中からのプレイ日記だけど書いてみよーという意味です(突発的
といっても・・・まだアシハラまでしか進んでません。まだ間に合う・・・はず。
なにしろサイト開設のために奔走していたせいで、あまりゲームに集中できんでしたからねー(言い分け
もういい加減ネタばれは気にしなくてもよさそうなのでじゃんじゃん行きます。

DSでアニメーションを見られることはだいぶ前から知っていましたけど、まさかこれほどとは!というのが最初の印象。テンペストにもアニメーションは一応ありましたけど、じっくり見れるものではなかったから、ほんとに新鮮でした。
さてさて、綺麗なアニメーションを堪能いたしましたので、早速ゲーム開始して・・・ってアスラ強っ!!
軽く4桁のダメージ叩き出してたりと、もしやいづれこいつと戦うことにでもなるのか・・・?とか考えながら操作していました。
でもそれ以上に驚いたのがヒュプノス!!何に驚いたってその技!

空破特攻弾?!!

技名こそ表示されないものの、あの馬鹿げたモーションと強烈な印象。忘れるはずもないです。
そのおかげで、もしや、もしやー!とか何かが頭の中を横切った気もしました。でも、その間に勝利してしまうという。なんともや強いですね将軍様。
そのあとプロモーションでいってた言葉なんかが出てきたりもしましたけど、今はちょっと保留の方向で。
ここまでで、どんだけ書いてるんだよ、自分。

と、まぁしばらくの間はブログ慣れ、ひいとは文章慣れするために、思い出し思い出しでプレイ日記をつづっていきますか。
・・・第一回目からやたらと中途半端ですが。前途多難だなぁ。

以下私信です。
全文 水那森 ナツキ様宛の私信です。
以下に書き込み








Twitter
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
紅森 ノート
HP:
性別:
男性
自己紹介:

バーコード
ブログ内検索

Copyright (c)ころのご草子 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by north sound


忍者ブログ [PR]