テイルズVSの公式ページの動画が更新されていたので、見て参りました。
PSP機にしては動きがスムーズで良い感じ。秘奥義も、
特に心配だったユーリなんかが想像以上に綺麗に仕上がっていたんで、嬉しい限り。
カクカクじゃないしね、技も増えてましたしね(ホロリ
ただカットイン演出に不満あり。
「あれ・・・?今回スタジオ製じゃないの?」と疑いたくなるくらい
カットインが秘奥義の内容にあってないってどういうこと?
たしか、スタジオ製の作品は秘奥義のポーズを参考にカットインを仕上げるという驚喜の連携プレーを
毎回見せてくれるんで楽しみにしていたのですが、今回あまりにも残念すぎる。
カットインは、秘奥義中のポーズに精密な表情のイラストが挿入されるからこそ、動きに連続性というか一連の流れが出来るのに、今回のアレは見事なまでにその流れを断ち切ってます><
・・・使うイラスト間違えたんじゃね?とまで思ってしまうくらい違和感ばりばり。
これはもしや外注作品ということなんでしょうか?(一応スタジオ製と銘打っていますが)
ラタトスクの時も秘奥義の演出がPVの時から酷かった(ゲームに合ってない)と思ってたら、どうにも正規のスタジオ製ではなかったとのことですので、ちょっと興味薄に拍車がかかってる現状です。
やっぱ購入は悪いけど評価待ちになりそう。今後はヴェスペリア購入に全力投球していくことになりそうですし。
あ、例の如く「まさかのリムル参戦!」とかなら速攻買いは十分あり得ます(笑)
そーいや描いてないなぁ。最近。
それとグレイシス
マガジンでわずかに情報出てきましたが、今回の主人公はいろいろとわたしの好みで嬉しい限りです。
なんでも、自ら行動起こすタイプなのだとか。
今までヒロインに引っ張られたり、なにか出来事が起きたりしてで行動開始する主人公が多かったテイルズの中で、珍しいタイプとなることを期待してます。積極的行動はその大小に関わらず、それ自体そのひとの個性の固まりですからね。さぁ、何をしでかしてくれることやら・・・(ニヤリ
それと、完全抜刀スタイルのキャラというのもまこと嬉しい限り。
PVで見ててもわかる個々の動作の華麗さ、ポージングの凛々しさ!
どれをとってもかなり好きです。
ほんでもってPS3TOV
一応貯金頑張ってます。
心配していたフレンとユーリの関係は気を遣ってくれているようなので一安心。
最終的にストーリーの流れとは無関係に仲間に入ってくれるくらいの処置はしてくれれば、ストーリー中で参戦非参戦をうろうろしてても問題ないです。
にしても、怖いですね。二次三次問わずウイルスというものは。
なによりも怖いのは、自分が感染しているのに自力で気付くのがほぼ不可能だということ。
なんかその部分だけ色が違ったりしたらわかりやすいのにねー(何言ってるんだ?
一応自分のPCは特に覗かれて困るものは置いてない気はしますが、他人に中身をごっそり見られるのはやはり勘弁願いたいもんです。
・・・にしても大学の講義中、パワーポイントを授業に使う教授の方々が多いのですが、教授の方々はPCウイルスに関心持ってらっしゃるのかすごく心配な今日この頃。
みなさんノートン先生の期限は切れてるし、ウィンドウズは警告鳴らしてるし・・・
私的にはすんごくやばい感じがムンムンするんで、とりあえずこっそりと授業感想に忍ばせて教授の方々には報告しておきました。
取り越し苦労なら、それはそれで安心ですしね。
前回の記事の続き。ここの記事的にはどーでもいいけど、一応ね。あんなこと書いといてなげっぱはさすがにねどーかと思ったのですよ。
こほん、一回戦は粘り勝ちしたものの、2回戦にて敗北しました。
敗因は実力差というよりも肉離れを途中起こしたのがきつかった(汗
なんというか、シングルスでの戦い方は煮詰める必要がありそう。今後の課題。
教科書通りのフォームで打ってても、試合中だと半分くらいの実力にしか(緊張して)出せないし、
球速、球筋とともに練習球と一緒だから相手も打ちやすいのね。
もっと前に落としてみるとか、ロブをわざと上げてみるとか、コースを狙ってみるとか出来ることはまだまだ多そう。
よーしがんばろー!!
さーってと本題!
ポケモン金銀のリメイクの話を今日になってようやく知りました(遅
まーネット断ってたんでしかたないっちゃあ仕方ないですけどやっぱテンションあがりましたよ!
私的にはカント-地方がどこまで再現されるのかが気になるところ。レッドは出来ればポケスペ準拠のパーティーにして欲しい!あとはサファリパークの復活とか、ハナダの洞窟とかあって欲しいなぁ。
それとファミ通の記事に主人公のイラストが載ってましたけど、なんというか・・・純粋そうですね!
とーっても気味悪いくらい。なんか企んでません?気のせい??気のせいだよね???(疑心暗鬼
・・・ポケスペの見過ぎですか・・・さいですか(笑
せっかくなので、ポケモン話をもう一つ。
水クラブの女の子はサイドカード2枚&低HPのたねポケが多いこともあって格好のカモでした(笑
ちなみにイマクニ?は0ターンでも勝てます。(ヤドンHP40にイマクニ?が「イマクニ?」を使って技失敗する)
自分の場合、どちらかというとポケモンへの思い入れはゲームよりもカードゲームの方が強いです。
カードの裏面が変更になってからは時期的にも丁度良かったのもあって、止めちゃったけどたっくさん遊びました。
今でもカードは大事に取ってあります。
お誕生日ピカチュウとか通信進化Cの5枚とかポケモンコロシアムの全地区とかファンクラブ限定コイキングとかわかる人ならわかってくれるレアカードももってます(プチ自慢
なので、ポケカの影響からか、ニューラやプクリンはかなり好きなポケモンです。マイナーどこでジュゴンも好き。
そして私的一番のお気に入りはピクシー。ゆびをふるはサイコーでした。
ポケモンカードDSとかこの際だから出ないかなぁ。最近のカードがどうなってるのかすっごく興味あります。
絵の方はちょっと潜って勉強中(スランプ中)です。
5月いっぱいはこんな調子で更新頻度はよろしくないと予想されます。申し訳ない(*_ *;
では失礼しまするー。
今回はつまんない愚痴話です。
書いといて悪いんですが、見る必要性なんて微塵たりともありません。
とりあえず諸事情により、現在かなり凹んでます。
といっても鬱な状態というには、ほど遠い状態なのでもうしばらくしたら快方に向かうと思われます。
愚痴内容は”続きから”をクリック後反転表示で表示されます。
バテバテ過ぎて、歩くのもダルイってどんだけ!?
しかも明後日からサークルの旅行です。旅行という名の合宿です。
明日中に体力回復を目指さないと多分死ぬぞ、これ。でも明日バイトだぁぁ~
稼いでも稼いでも、さすが学期初めと言うだけあってお金の減りがめっちゃくちゃ早い。PS3ヴェスペリア用貯金を今月成立させたいなら、ちょっと書籍代とか食事代とか削らないとまずいっす。ああ、でも両方とも衝動買いが主だから大変。