旅行からは三日前に帰還していたという・・・
何しに行っていたかというと、サークルの合宿だったわけですが、
なにやら隣のコートの方々がやたらハッスルなことしていたので全然集中できない。
こんのくそ寒い中上半身裸で叫ぶとは何があったのでしょう・・・(遠い目
とりあえずゲームの話
せっかく360買ったというのに、ヴェスペリアだけというのは勿体ないと言うことでスターオーシャン4を発売日に購入してきたのですが、
レディマイ2が楽しすぎて現在2週目後半まで依頼全解決プレイを続行中です。
しばらくスターオーシャン4は封印決定です。隠しボスはどなたが来るんでしょうね?
とりあえず、レディマイ2は
・全職業分のレディアント装備獲得
・闘技場にて歴代キャラ全員撃破
・GVクエスト攻略
・リムルっぽい服の発掘
の四つを終えるまでは頑張ってみようかと思います。
それ終わったら2週目アレクセイ手前で中途半端に放置してあるヴェスペリアもやりたいですけど。
ついでにラタトスクの騎士はもっとやりこみたい~。怖くて手が出せないでいるBADENDも見ておきたい。
+ハーツも全然プレイし足りない状況。
ど、どうしよう・・・
結構真剣に悩んでます。現在進行形で
にしても・・・レディマイ2
「ETERNAL MIND」が闘技場だと使いたい放題なのが、私的に一番幸せです~
ストーリーでもネガファラと戦うのにかかった時はテンション三倍増しでした。
何しに行っていたかというと、サークルの合宿だったわけですが、
なにやら隣のコートの方々がやたらハッスルなことしていたので全然集中できない。
こんのくそ寒い中上半身裸で叫ぶとは何があったのでしょう・・・(遠い目
とりあえずゲームの話
せっかく360買ったというのに、ヴェスペリアだけというのは勿体ないと言うことでスターオーシャン4を発売日に購入してきたのですが、
レディマイ2が楽しすぎて現在2週目後半まで依頼全解決プレイを続行中です。
しばらくスターオーシャン4は封印決定です。隠しボスはどなたが来るんでしょうね?
とりあえず、レディマイ2は
・全職業分のレディアント装備獲得
・闘技場にて歴代キャラ全員撃破
・GVクエスト攻略
・リムルっぽい服の発掘
の四つを終えるまでは頑張ってみようかと思います。
それ終わったら2週目アレクセイ手前で中途半端に放置してあるヴェスペリアもやりたいですけど。
ついでにラタトスクの騎士はもっとやりこみたい~。怖くて手が出せないでいるBADENDも見ておきたい。
+ハーツも全然プレイし足りない状況。
ど、どうしよう・・・
結構真剣に悩んでます。現在進行形で
にしても・・・レディマイ2
「ETERNAL MIND」が闘技場だと使いたい放題なのが、私的に一番幸せです~
ストーリーでもネガファラと戦うのにかかった時はテンション三倍増しでした。
PR
実質今回のマイソロではイノセンス勢は相当強く設定されているみたいで、この回の重要クエは殊更楽でした。その分ルカ君が悲惨すぎる。
エコーフラワー持ち帰った後の船内の話題が、もうすんごく酷い。
←参考
マイソロ2は今のところジャニスから何やらマターをレンタルしたとこです。
同行者にハロルドがいるというだけでワクワクしちゃうのはどうしてでしょ?
クエ終了後のジャニス株の上昇っぷりが異常です。この世界ではハロルド級の頭脳の持ち主みたいですが、どうもハロルドのように良い印象が持てないのはきっとキュモールが関係しているんだ。
歴代依頼でアッシュVSルークを攻略しました。
今回最初から最後までルークが良い子なもんだからアッシュの印象がどうにも分が悪い感じに・・・
でも、彼の行動動機を聞く限りでは本質は変わらないと思います。なっちゃんがいない分がやっぱ大きいみたいだけど。
でも、このクエスト立会人が片方に肩入れするってまずくないですか?
しかも自分の場合ルークが育っていないこともあって、ルーク=アイテム係だったもんだから(コラ
実際にはアッシュVS立会人ってことに(笑
こういう部分もお祭りゲーとしての楽しみの一つなんでしょうかね。
国家の名を冠するナタリアは参戦していたら名前が変わっていた可能性が高いですよね。
次作登場時は、キムラスカだけでもそのまま出して欲しいですよ。
現在バルバトスに遭遇したところ
リオンとティアのクールコンビはなかなか新鮮でした。
ティアにとってはリオンもルークも変わらないのか、態度は素っ気ない感じですね。
ティアは前作でもそうだったけどメディケーションが使えからとっても優秀な回復役になってくれます。そして坊ちゃん、育ててないだけあって弱すぎです(涙
カノンノとパニールの関係がとっても好き。
パニールって年齢だけ見れば、出生はカノンノと一緒くらいだし、生まれてからずっと一緒なのだから本来なら幼なじみといっても良いくらいなのに
母子の関係になってしまってるというのが切なすぎる!
なんていうか同級生の友達がいつの間にか、友達じゃなくって初老のお父さんになっちゃってるようなもんですよね。同年齢なのに変化を共有できないってのは、人格形成に大きく支障をきたしそうです。
よくもまぁ、カノンノはあんな素直な子に育ったモンだと関心してしまう。