忍者ブログ
ゲームとか本とか。ついでに日常のこと
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自分が見つけたスキットと参加したメンバーをメモしてみる
赤は発生時のパーティーに入っていた人ね。
レディマイ持ってる方は参考に、持ってない方は珍しい組み合わせに妄想するといいよ。うん。
またあったら追記します。
船内
クラトスウッドロウ+アニス+ヴェイグ
クラトスヴェイグ+ルカ
プレセア+ユージーン+ヴェイグ
ダンジョン
クラトスユーリ
PR

以前やった人気投票の私的予想の答え合わせを勝手に敢行します。
以下結果 赤:順位も合致 青:10位以内に登場  
公式版      私式
ユーリ      ユーリ
リオン       リオン
ルーク      クラトス
ロイド       ルーク
ジェイド      ゼロス
ガイ        リタ
クラトス      マオ
ゼロス      ティア
レイヴン     スパーダ
エミル      リッド

まさか一位、二位が見事に正解するとは思いませんでした。特にユーリ。
にしても今回公式ランキングの10位以内に女性キャラが一人も入ってないのにビックリ。
コレットとかリタとか絶対出ると思ってるのにまことに不思議です。(大穴に堂々投票した奴の言うセルフじゃねぇ!)
前回に引き続きS勢とA勢が強いですね。個人的にはD2勢ってかいのまたテイルズに頑張って欲しいとこ。
にしてもコングマンの名前が連なってるのにはビックリしたなぁ・・・レディマイといいコングマン地味に光ってますね。

 


もひとつ雑談。絵がまたまたまたまm・・・スランプです。
誰描いても子供っぽく潰れた感じになってしまう・・・(泣
ロニとかの長い顔が苦手
ああ、ここしばらくまともに絵晒せてない・・・ 
・・・が、頑張らなくては!では失敬!良いお年を!
9533a4c4.jpeg


←以前TOP用に制作した線画。
晒し用







前からチラチラと見せていた上の線画なのですが、残念ながら作業を凍結することにします。
やはり自分は絵を描くときはダラダラと書き続けようとしても、うまくいかないです。
やっぱり描こう!と思い立ったときに描ききらないと!最高でも一週間が集中力の限度です。

自分で描いた絵のはずなのに、塗るのがここまで辛くなるとは思いませんでした・・・
「始めたのなら終わらせなければならない。やり始めたことを途中でうやむやに放棄するのはただの無責任」
でしたっけ?前にネットで読んで共感した一文が今すんごく重くのしかかってます。

とにかくこれで一度踏ん切りつけて新しくもう一度TOP絵書き起こそうと思います。

以上駄文失礼しました。 
80777cfb.jpegちょっと前にやってた番組でスプレーアートの達人が出てたんだけど
あれはすごいと思った。3分足らずであり得ないほど、綺麗な絵が出来上がってく。
しかも使っているのが、スプレー除けばあとはどこにでもありそうなものばかり

影響されて5分でコレット描いてみた。(3分は無理orz)
といってもアナログとデジタルじゃあ似て非なるものだから、あまり意味はないのです。
ただなんとなくのいつもの自己満足と言うことで。

あのスプレーの方、名前は忘れちゃいましたが尊敬してます。




ヴェスペリアの攻略本が欲しくてたまらない。
近所じゃどこいっても売り切れなものだから、ちょっと遠出したのだけどやっぱり売り切れ。切ない・・・
2週目はサブイベント逃したくないし、藤島先生のデュークとやらも直に目で拝みたい。
ついでに今構想練ってる、ヴェスペリアクリア記念絵のためにもサブキャラの公式イラストが可能な限り欲しいのですよ。それに用語集とかでも、結構妄想膨らみますし・・・

自分でもかなり探しまくってるのにこうも売り切ればっかだと、ほんとに数回してくれてるのか不安になります。

予想していたとはいえ、やっぱり最後まで続けられませんでした(泣
もっとしっかりしろ自分!!

ですが、このままグダグダと幕引きになるのは、気分が悪いので
ここで一気にシナリオ面を綴っちゃいます。

てなわけでとりあえず、一週目は無事クリアしました!
なんで、続きはプレイ中のメモとかその後のこととかが結構混乱した書き方になってます。
文章下手で申し訳ないッス。
 

≪   前のページ   HOME   次のページ   ≫
Twitter
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
紅森 ノート
HP:
性別:
男性
自己紹介:

バーコード
ブログ内検索

Copyright (c)ころのご草子 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by north sound


忍者ブログ [PR]