授業中空想にふける
↓
構図を思いつく
↓
描いてみるけど上手くいかない
↓
講座動画やサイトを覗いてみる
↓
練習開始
↓
ますます上手く見えなくなってくる
↓
授業中に何がまずいのか思案する
↓
家に帰って、実践してみるが上手くいかない。むしろ下手になってる気が・・・
↓
気を取り直してもう一度別の構図を練り始める
↓
エンドレス
↓
図書館で「スランプ克服の法則」を借りてくる←今ココ
一度やってみたかったこの書き方。授業が空想で潰れまくってるけど気にしちゃいけません。↓
構図を思いつく
↓
描いてみるけど上手くいかない
↓
講座動画やサイトを覗いてみる
↓
練習開始
↓
ますます上手く見えなくなってくる
↓
授業中に何がまずいのか思案する
↓
家に帰って、実践してみるが上手くいかない。むしろ下手になってる気が・・・
↓
気を取り直してもう一度別の構図を練り始める
↓
エンドレス
↓
図書館で「スランプ克服の法則」を借りてくる←今ココ
・・・抜け出せない・・・スランプから抜け出せない(泣
今月ずっとこの状態。借りた本読んで何か光明が見いだせたらいいなぁ・・・
PR
この記事にコメントする