ちょっとばかり久々にPSP版TOD2をプレイしていて、自分のとんでもミスに気づいてしまったんで、
懺悔と開き直りの意味を込めて、ちょっくら綴ってみます。
とりあえずは何も言わずに下の動画を見てくださいな。
見ての通り、TOD2の闘技場チャンピオンにしてノートの大好きなリムルさんの動画です。
・・・さて、動画の 0:22秒 辺りでいったんストップして欲しいのですよ。
おそらくはリムルファンとしては超、超貴重な唯一の公式のリムルイラストである、カットインが映っているはずです。
で、次にノートの描いたリムルさんのイラストと動画を見比べてください。
・・・よーく見てくださいよ~
(クリックすると拡大表示されます)
あれ?何かおかしくないですか?
勘の良い人はおそらく一瞬で気付くと思います。
答えは【つづきはこちら】へ
PR
只今次回TOP絵制作中
とりあえずヴェスペリアの予定です。
ノートが尊敬するNさんの方法に乗っ取ってカウントダウン形式にしようかなと現在企み中(ふふふ・・・
とりあえず始動予定日は8月1日~ということで・・・
興味ありましたら是非とも見に来ていただければなと思います。
近況テイルズ
ラタトスク、悲願の1週目クリア(ようやくです
アリスとデクスのコンビにひたすら泣かされ続けましたが、レベルを45→49まで上げてクリアしてきました。
ボス役で回復技は卑怯だと思うのですよ(泣 ・・・しかもメインボスという
ラストの方はあっさり屠れたというのにねぇ(待テイ
と~りあえず2週目行ってきます。
モンスター育成とかサブイベント攻略とかまだまだやりたいことタップリ残ってますし。
それと新作のハーツの話
あの邪悪なCGのせいでどうにも情報集める気になれんかったのですが、いざ勇気を出して調べてみたところ個人的にものすごく嬉しい情報が入ってきました。
以下気になった部分を列挙
・アニメとCGは選択可能
・初の純テイルズスタジオ製DSテイルズ
・2D戦闘システム
・Sスタッフ&D2スタッフ共同制作(いいとこ取りだそうな
以前から何度となく個人的な好みからシステムはD2でシナリオはSのテイルズを見てみたいと思っていたのですが、とうとうそれが実現してくれました!
(今度自分の中の各チームのイメージとか挙げてみようかな?面白そうだし)
それでは!
とりあえずヴェスペリアの予定です。
ノートが尊敬するNさんの方法に乗っ取ってカウントダウン形式にしようかなと現在企み中(ふふふ・・・
とりあえず始動予定日は8月1日~ということで・・・
興味ありましたら是非とも見に来ていただければなと思います。
近況テイルズ
ラタトスク、悲願の1週目クリア(ようやくです
アリスとデクスのコンビにひたすら泣かされ続けましたが、レベルを45→49まで上げてクリアしてきました。
ボス役で回復技は卑怯だと思うのですよ(泣 ・・・しかもメインボスという
ラストの方はあっさり屠れたというのにねぇ(待テイ
と~りあえず2週目行ってきます。
モンスター育成とかサブイベント攻略とかまだまだやりたいことタップリ残ってますし。
それと新作のハーツの話
あの邪悪なCGのせいでどうにも情報集める気になれんかったのですが、いざ勇気を出して調べてみたところ個人的にものすごく嬉しい情報が入ってきました。
以下気になった部分を列挙
・アニメとCGは選択可能
・初の純テイルズスタジオ製DSテイルズ
・2D戦闘システム
・Sスタッフ&D2スタッフ共同制作(いいとこ取りだそうな
以前から何度となく個人的な好みからシステムはD2でシナリオはSのテイルズを見てみたいと思っていたのですが、とうとうそれが実現してくれました!
(今度自分の中の各チームのイメージとか挙げてみようかな?面白そうだし)
それでは!
やばい・・・神すぎる・・・
ちょっ・・・本気でPV見ただけで鳥肌立ったよ。すごすぎるって・・・
公式で高画質板ダウンロードできるんで、気になっている人は見てみては?見る価値あるよ、必見!
というよりあれ見たら無理してでも購入踏み切るよ。
興奮してます。只今めっちゃくちゃ、すごい。心臓が高鳴ってる!!!
さっきまでの自分の陰鬱とした気分吹っ飛ばしてくれた。ありがとう!
と、とりあえず明日、落ち着いたら詳しく感想まとめてみます。ついでにラタトスクの方もね。
ちょっ・・・本気でPV見ただけで鳥肌立ったよ。すごすぎるって・・・
公式で高画質板ダウンロードできるんで、気になっている人は見てみては?見る価値あるよ、必見!
というよりあれ見たら無理してでも購入踏み切るよ。
興奮してます。只今めっちゃくちゃ、すごい。心臓が高鳴ってる!!!
さっきまでの自分の陰鬱とした気分吹っ飛ばしてくれた。ありがとう!
と、とりあえず明日、落ち着いたら詳しく感想まとめてみます。ついでにラタトスクの方もね。
ここ一週間知っているゲームショップを約20件くらい走り回って、ようやくですが同梱版の予約にこじつけられました。いやはや疲れた・・・
どこにいっても、店員さんに「終了しました」と即答されてしまうということは、似たようなことしてる方がすくなからずいるということなんですかね?
なにはともあれ、楽しみです。
ラタトスクのプレイ日記は今夜にでも書きに来ますね。
とりあえず7章まで終了。
どこにいっても、店員さんに「終了しました」と即答されてしまうということは、似たようなことしてる方がすくなからずいるということなんですかね?
なにはともあれ、楽しみです。
ラタトスクのプレイ日記は今夜にでも書きに来ますね。
とりあえず7章まで終了。
ネタバレにはかなり鈍感なんで、ときどき他の方々のプレイ日記をチラ見しに行くんですが、もうクリアしている方がちらほら・・・orz
(管理人は現在第4章に到達した直後です・・・OTZ)
やべえ、何故みなさんそんなに早いんだ・・・!!
それとTOV特別版、ようやく購入することに踏み切りました。
ただ、あとは予約できる場所が見つかるかどうか。話に聞くとヤマダ電機が大量に入荷するとかしないとか。
ぐだぐだ考えている内に、予約できなかったらどうしよ。シナリオブックは是非とも欲しいですよ(涙
やっぱりモノであれ情報であれ行動力と決断力は必要不可欠ですね。
まさに「行動力は物欲を叶える魔法」だー(違!
とそれはさておき感想は続きからどうぞ。
(管理人は現在第4章に到達した直後です・・・OTZ)
やべえ、何故みなさんそんなに早いんだ・・・!!
それとTOV特別版、ようやく購入することに踏み切りました。
ただ、あとは予約できる場所が見つかるかどうか。話に聞くとヤマダ電機が大量に入荷するとかしないとか。
ぐだぐだ考えている内に、予約できなかったらどうしよ。シナリオブックは是非とも欲しいですよ(涙
やっぱりモノであれ情報であれ行動力と決断力は必要不可欠ですね。
まさに「行動力は物欲を叶える魔法」だー(違!
とそれはさておき感想は続きからどうぞ。