どうも自分講座のブックマーク数がすごい気がする。
講座見つけたければ、ここ見ればいいよってオススメできんじゃね?的な
だって、すごいんですもん。皆さんの講座見てると自分もこんな風に描きたいなって意欲が沸いてきますもん。
ただ、色んな人の講座みててわかったことは、ラフの時点ですげー人がたくさんいるということ。
うまくラフに時点でよい構図が思い浮かばない自分のような人間にとっちゃあ、うまい人のラフってだけでヨダレものです。
いいなー、あのラフ画分けてくれないかな-?むしろ自分のためだけにラフ書いてくれないかなー(オイ
とか思うのって自分だけなんでしょうか?
うまいひとのラフを借りて絵を練習出来たらきっと良い経験になりそうなんですがねー。
「あなたのラフを私にください」みたいなpixiv企画たててる人いないかな?
追記
普通にあったー!
タグ「ラフ画企画」で出て来ますね。これはいい。
余談
これ見てるとDSiいいなーとか思ってしまう。
ワイドスクリーンってDSiと同じ機能入ってるのかな?
入ってるなら買ってしまいたいです。
講座見つけたければ、ここ見ればいいよってオススメできんじゃね?的な
だって、すごいんですもん。皆さんの講座見てると自分もこんな風に描きたいなって意欲が沸いてきますもん。
ただ、色んな人の講座みててわかったことは、ラフの時点ですげー人がたくさんいるということ。
うまくラフに時点でよい構図が思い浮かばない自分のような人間にとっちゃあ、うまい人のラフってだけでヨダレものです。
いいなー、あのラフ画分けてくれないかな-?むしろ自分のためだけにラフ書いてくれないかなー(オイ
とか思うのって自分だけなんでしょうか?
うまいひとのラフを借りて絵を練習出来たらきっと良い経験になりそうなんですがねー。
「あなたのラフを私にください」みたいなpixiv企画たててる人いないかな?
追記
普通にあったー!
タグ「ラフ画企画」で出て来ますね。これはいい。
余談
これ見てるとDSiいいなーとか思ってしまう。
ワイドスクリーンってDSiと同じ機能入ってるのかな?
入ってるなら買ってしまいたいです。
PR
この記事にコメントする